ローソン夜食おにぎり

Pocket

今日は考えるのもめんどくさくて鉄板おにぎり3つ。

わかめ、昆布、和風ツナ。

あと鶏から柚子こしょうとしょうゆ。

しかし、鶏からって自社のからあげクンと競合してないんかな。

Pocket

ローソン夜食

Pocket

黄金チキン(骨なし)とみたらし団子、6種具材のタンメン。

黄金チキンはケンタッキーに近い味でコスパいい。骨無しのほうが食べやすい。

最近自炊も多くて結構久々な気がするタンメン。

Pocket

ローソン夜食と自炊おにぎり

Pocket

最近ふるさと納税の返礼のお米20kgが届いたので米を炊くくらいはしてる。

夜食用におかずにユッケ風エンガワと鶏から4個。

鶏からは4個で180円セールだった。

味は混ぜても4個180円は適応できるみたい。

残ってた柚子こしょうと焦がしねぎを2個ずつ。

エンガワは結構辛くて白飯とあうあう。

Pocket

セブン夜食

Pocket

魚介の旨みが詰まったペスカトーレを食べる。

出来てるパスタは久々。

魚介の香りが食欲をひきたてる。

海老も貝もイカも入ってて結構豪華。

味付けはトマト系で、わりと本格イタリアン気分を味わえるね。

Pocket

つけ麺ローソン

Pocket

麺屋こうじ監修つけ麺

つけ麺のテイストの再現度は高いね。

ただ、書いてあるとおりに加熱したのに麺の茹で(蒸し?)にムラができてて乾いてたり硬めなところもあるな。

一度は食べてもいいけど普段食べるならタンメンやチャンポン系のほうがいいな

Pocket

セブン昼食

Pocket

ちゃんぽんとゆず辛チキン、ミックス野菜サラダ。

やはりゆず辛チキンはおいしいけど辛さが物足りないな。

レンジアップ麺は野菜多いしついつい選んじゃう。

Pocket

ケバブはしご

Pocket

秋葉原名物ケバブサンドをはしご。

一店目はスターケバブ。

コトブキヤ脇のところ。

二店目は移動車のハッピーケバブ。

Pocket

セブン夜食

Pocket

ピリ辛チゲうどんとサラダチキン(ハーブ)、のむヨーグルトを食べる。

サラダチキンはレジ前のが終わってる時の代理。

それだけでかぶりついてもイケる。

Pocket

ローソン夜食

Pocket

チャーシュー炒飯&焼そば食べる。

ガッツリだ。

500円は高いな。

味はまぁまぁかな。

Pocket

セブン朝ごはん

Pocket

ちょっと行かない間に旨辛チキンがゆず辛チキンになってたので試しに食べる。

ひとくちかぶりつくと同時にゆずの香りがすごい。

スパイシーさは旨辛とは比べるまでもなく皆無。

でもゆずの香りは鶏肉とあってておいしいね。

あとミックス野菜サラダとちゃんぽん。

ミックス野菜サラダはドレッシング買わずに家のクレイジーソルトで食べる。

 

Pocket